Entries from 2018-05-01 to 1 month

機械学習ジャーニーのお供に

気になったことを書き溜めただけで一貫性のない弊ブログですが、「機械学習」というキーワードを入れた記事を出すと、アクセス数が増えるというのが最近の傾向です。それだけ機械学習熱が上がっていて、自分でも試してみようという人が増えているんでしょう…

Coursera : Machine Learning with TensorFlow on Google Cloud Platform修了

4月の末から取り組んでいたCourseraのMachine Learning with TensorFlow on Google Cloud Platformの全5コースですが、週末や朝晩の通勤時間なんかも使いながら、約1ヶ月と少しで全5コース修了しました。一応、自腹でちゃんと受講したよという意味を込めて、…

iPhoneのHealthデータをエクスポートしてゴニョゴニョしてみる その5

この記事の続きです。deutschina.hatenablog.comiPhoneのHealthデータの加工の流れがあらかた出来たので、Nokia Healthから持ってきた歩数(activity)データとぶつけてみるところから。 いざ突合へ イメージとしては、Nokia Health側のデータにiPhoneのデータ…

iPhoneのHealthデータをエクスポートしてゴニョゴニョしてみる その4

この記事の続きです。deutschina.hatenablog.com やりたいことはだいたい自動提案されてくる Dataprepを使っていいなと思うのは、処理した列を選択(クリック)すると、右側に処理候補がいくつか自動提案されてきて、やりたいことが、だいたいその中に入ってい…

iPhoneのHealthデータをエクスポートしてゴニョゴニョしてみる その3

この記事の続きです。deutschina.hatenablog.com Google Dataprep登場! ひとまずiPhoneのHealthデータを取り出すことが出来たので、いよいよNokia Healthのデータと突合してみます。Nokia Healthからの歩数データの記録が抜けている部分をiPhoneのデータで…

iPhoneのHealthのデータをエクスポートしてゴニョゴニョしてみる(その2)

この記事の続きです。deutschina.hatenablog.com前の記事で、iPhoneのHealthデータをCSVに変換しました。後で本丸であるNokia Health(旧Withings)のデータとマージするんだけど、その前に、もう少しデータの中身を確認しておこうということで、pandasのdataf…

iPhoneのHealthデータをエクスポートしてゴニョゴニョしてみる

最近機械学習の流れで、やっぱり自分でこねくり回せるデータの方が色々覚えるかなということで、自分が持っている加工しがいのあるデータを使ってみようかと思い立った週末の午後。と言っても、2010年から取り続けているWithings(現Nokia Health)の体重関連…

Courseraで機械学習+クラウドを学んでみる

連休の暇つぶしに 機械学習本を買い込んで写経をする勉強もいいけど、何か形が残る方が良いかなという事で、CourseraのMachine Learning with TensorFlow on Google Cloud Platformというコースを受講してみることにしました。 このコースを知るきっかけにな…

機械学習のお勧め本に日本語版が出た!

deutschina.hatenablog.com 以前の記事で、機械学習本の中で、一番好きだと言っていたあの本の日本語版が出ました! scikit-learnとTensorFlowによる実践機械学習 作者: Aurélien Géron,下田倫大,長尾高弘 出版社/メーカー: オライリージャパン 発売日: 2018…