Entries from 2020-01-01 to 1 year

Nero光へ切り替える その1

このコロナ禍の環境でありますが、実家の光回線をFlets光からNuro光に変えるというお話です。正式にはまだ開通していないので、続編を書く予定です。 Nuroに切り替えようとした契機 きっかけはウザい電話から セールストーク自体はあまり引っかからず 宅内工…

USB Hubモニタは快適か?

気がつけば、在宅勤務生活ももうすぐ10ヶ月に突入でございます。コロナ禍になる前からずっと、心の中で「現場に行かなくても、システムにアクセスできれば何の問題も無いはず」と頭で思いつつ、現場に通う生活を3年以上続けてきた訳ですが、いざ実際に在宅勤…

Google App Scriptで学習記録を自動化してみる

かなり迷走気味なこのブログですが、リモートワークで通勤時間が消滅した分、いろいろな事が試せるのはいいですね。いっそのこと、このままリモートワークがスタンダードになってくれと心から願う今日この頃です。以前の記事で、オンライン英会話を始めた話…

英語かぶれ?上等じゃねーか。

久々の更新で、強めのタイトル(笑)。3月末から在宅勤務をしています。自分のようにIT業界に身を置いてエンジニア的な仕事をしていると、自分のスキルとか今後の方向性の棚卸しをするには良い期間だったなと思っています。 ・・・ってまだ続くんだけど。 在宅…

オンライン英会話を試す(とりあえず決定)

いやー、1週間で決められないな。 #オンライン英会話 #WFH #リモートワーク— Kem / けむ (@Deutschina) April 9, 2020 在宅勤務で移動時間分がまるまる浮き、ちょこちょこ隙間時間ができたので、オンライン英会話をやってみようと勝手に盛り上がっております…

リモートワークに合うヘッドセット探し

完全リモートワークに移行して、もうそろそろ2週間になろうとしています。ちまたでは、ZOOMがいいぞ!と盛り上がった途端に、思たら脆弱性が見つかったなんてことがニュースになっています。一方、自分の場合は、ZOOMよりもMicorsoft Teamsの会議の方が多い…

真面目にリモートワークしてみた

3週間ぐらい前に書いたときは、お試し感が強かったものの、今や東京都知事の「平日はできるだけ家で仕事を行って」という強烈な後押し。まだ不確定な部分があるものの、今後しばらくはリモートワーク(テレワークという表現は嫌いなので、リモートワークと呼…

テレワークしてみた

仕事の性格上、リモートワークは容易いはずなのに今日やっと実現。移動がなくて楽、仕事がめちゃくちゃ捗るなどメリットは多いと思うが、完全に運動不足になる。— Kem / けむ (@Deutschina) March 4, 2020 ご時世に乗ってテレワークしてみたという話です。 …

Dockerにハマった話

再び図らずもこの記事の続編です。 deutschina.hatenablog.com 無邪気さは悪なのか Dockerのこと全く分かってなかった 無邪気さは悪なのか Dockerに引っ越したSAPを触っていたところ、とある処理でポート50000のエラーが発生。そういえば、コンテナをrunした…

怒られてDockerに引っ越した話 (SAP NW7.52 Dev. EditionをDockerにインストール)

図らずも、この記事の続きです。 deutschina.hatenablog.comMacでSAPを使う環境を整えた数日後、とあるメールが届きました。簡単に言うと「きみのLaptopの中に、VirtualBox入っているみたいだけど、それうちの会社的にはダメだから」みたいな内容。Macで無料…

ディクテーションチャレンジ

自分の中でのコンプレックスの話です。英語でも中国語でもそうなんだけど、自分より上手な人を見ると、なんとも羨ましい。 どちらの言語も仕事(英語)、サバイバル(中国語)で困らないレベルには何とか辿り着いたものの、そこからの上積みがなくて、彷徨える中…

MacでSAPを使う環境を整える話 2

この記事の続きです。 deutschina.hatenablog.com SAP GUIを入れるところまでやったものの、SAP GUI for JAVAのABAP EditorはWindows版と比べて見劣りするので、やっぱりEclipseを使いましょうという話と、関連して最近トラブったのでその話あたりを。 目次 …

MacでSAPを使う環境を整える話

このブログで書くのは初めてかもしれないSAPネタ。仕事用のマシンをMacにして以来、MacでSAPをいじりたいんだけどということで、環境を整えた話を書き残しておこうかなと。ちなみにここでいう「いじりたい」は、開発っぽいことをやりたいという意味。 目次 …

母艦交換

Mac

何故か、この子が我が家にやってくることに。 と言いながら自分で伏線を張っていた 置き換えるからには母艦にしよう! 何故か、この子が我が家にやってくることに。 Apple Mac mini (3.0GHz 6コアIntel Core i5プロセッサ, 256GB) 発売日: 2018/11/07 メディ…

メモ:自社株売却時の確定申告

確定申告は面倒くさい ここ数年、毎年この季節になると確定申告を行ってます。 確定申告の季節…面倒くさい— Kem / けむ (@Deutschina) January 15, 2020 年収が2000万円以下でも、前年の医療費が10万円超えたり、ふるさと納税だったりで還付が受けられるので…

機械学習お試し環境(2020初春版)

半年以上前にAzure Notebookについて取り上げたのですが、その後ちゃんと?Google Colaboratoryも試しているよというお話です。 Azure Notebook Google Colaboratory 前提として、以前はローカルにJupyter Notebookを入れて試していたものの、複数マシンを使…

Python for Financeの日本語訳が出ていた(オライリーPython+機械学習本の整理2020初春)

これを書いてから1年ぐらい経ちます。 deutschina.hatenablog.com その後も、新しい本が次々と出ているので、気になる本をまたまとめてみました。 Python for Finance の日本語版が出ていた 特徴量エンジニアリングの「薄め」の本 神本に2nd Editionが登場 P…