癖のある?USB-Cモニタ

誰の役にも立たないと思うけど、トラブったので記事にしておくシリーズ。

現状について

書斎だけでなく、居間でも仕事ができるようにと、モニタとWebカメラを置いているんだけど、できるだけ配線をシンプルにしたく居間では、USB-Cハブ機能のあるモニタを使っているのは、以前も書いたとおり。

モニタ下部にUSB-C×1、USB-A (3.0)×1、モニタ背面にUSB-A(2.0)×2の端子がある。USB-CにはLogicoolWebカメラ、背面のUSB-Aにサウンドバーが接続されており使用済み。さらにモニタ下部のUSB-AにはLightningケーブルが挿しっぱなしで、iPhoneの充電またはクラムシェルモードで使った場合のMagic Trackpad接続用。

となると気がつけば、空いているポートはUSB-A(2.0)が1つのみ。それもすでにAftershockz Opencommの充電用ケーブルが挿してあり、前の記事で書いたJabra Evolve2 75のUSBドングルを挿す場所がなく、ここ数週間抜き挿ししながら使っていたものの、なんとも面倒くさい。そこで、USB-A分岐というキーワードで探しだした結構安めのこの商品にたどり着きポチッとしたわけです。

deutschina.hatenablog.com

こいつをモニタ背面のUSBポートに挿して使用することで、ケーブルの抜き差しのストレスから解放されて満足だったものの、翌日トラブル発生。なんと、モニタに挿したUSB機器がすべて認識されず。

疑わしきは新顔?

普通に考えて、新しくやってきたUSB分岐アダプタが怪しいと思うのは世の常。ケチって安いのを買ったのが失敗だったかもと焦る。かなりリアルにモニタに接続していた機器が安物アダプタのせいで、過電流か何かでブッ壊れたんじゃないかと思い、書斎にあるMac miniに接続して試したところ問題なし。となると、USB分岐アダプタくんの嫌疑は晴れ、疑惑の目はモニタに向けられることに。

何でモニタか?不思議に思うかもしれないけど、実は以前、M1 MacBook ProをMontereyに上げた時に似たような症状があり、しばらくしたら復旧したという事があったのを思い出したわけです。という事で、MacBookの再起動、モニタの電源オフなどを試してみることに。しかし解決せず。

理由は分からないが対処方法を発見

ここまでやって解決せずで、どうしたもんかと考えていたところ、ふと視線の先にもう一台のMacBook Proが。普段このモニタに接続して使用しているマシンはMacbook Pro 13" 2019(会社支給)とM1 Macbook Pro 13" 2020の2台なんですが、この問題はM1を繋いだ状態でずっと試していました。あ、そう言えば2019で試していないなと気づいた訳です。

そこで、2019を繋いで見たところ、問題なくUSBに接続したデバイスを認識!ってことはM1の問題?となり、念のためもう一回M1を繋いで試したところ、なんとM1を接続した時でもデバイスが認識されるようになりました、というのが今回の顛末。

という事で、説明のつく理由はないものの、モニタとApple Siliconマシンの相性的な問題があるようで、今後似たような症状が出た時は、Non M1のマシンと繋いでから、もう一回M1と繋いでみるという対応を取ることにしたいと思います。

備忘につき、オチはなくてごめんなさい。